ラベル 4c の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 4c の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年12月18日日曜日

たまには アルファ


Alfa-Romeo-4C-Concept-411

Alfa Romeo は、"4C" の開発を進めている。
プロトタイプが来年中頃に、プロダクション・モデルも 来年中の発売を
目指すが、2013年にずれ込む可能性もある。

予価は 約£38000-で、ExigeCayman 辺りがターゲットか。
メイン・シャシーは Veyron8C を手掛けている レーシング・シャシー
のコンストラクター、Dallara が担当するカーボン・タブだけれど、
前後のサブ・フレームはアルミ・ストラクチャーとなる。

生産型は 内外装とも、その出来映えは ショーに登場している
コンセプト・カーに ほぼ準ずる様だ。
約900Kg の車重に 1.8リッター直噴ターボ・230馬力を積み、
パドル・シフト、ツイン・クラッチを介して、0-100Km/h は4.5秒を
確保する。
また、オープン・ロードスターや 300馬力バージョンも予定される。

我には チョット重く感じないでもないが、普通の人(?) には充分だろう。
さて、イタリア版 Elise、Exige になり得るのだろうか。

[Souce, Top Gear]

Alfa-Romeo-4C-Concept-414

2011年10月6日木曜日

たまには イタリア

[autoguide]
Alfa Romeo 4C Concept 02.jpg

アルファロメオは、ヨーロッパとアメリカのエミッション (Euro 6 & Tier 2 Bin 5)
をクリアしつつ、1.8リッター・4気筒ターボで 300馬力のエンジンを開発中だ。

これから発売される "4C" を含めた 2013年以後の 一部モデルに搭載し、
新時代のアルファ・ブランドの 高揚に寄与すべく 準備される。

来年早々にも発売予定の "Lotus New Exige S" は、V6・350馬力
だから まずは安泰だが、アルファ も なかなか やってくれる !!

2011年9月15日木曜日

"4C"


DSC_8030

なにかと話題の多い Alfa Romeo 4C 。

ロータス・キラーにも成り得る このクルマを、アルファロメオは、
2012年中に発売したい意向だ。
また、ソフト・トップのロードスターも、2013~2014年には出すかもしれない。
そして、それはAbarth ブランドになるかも。 期待しましょう !

4Cは、英国でもRHD で売り出すでしょうから、ウチでも 扱います。
どうぞよろしく ! もちろん、Abarth !!

DSC_8046

2011年8月9日火曜日

4C

[autoguide]




















Alfa Romeo は、既に発表している 4C の最終型(?) を、
来月開催される Frankfurt Motor Show で衆目に披露する。
カーボン・ファイバーとアルミ・ストラクチャーを組み合わせた
Dallara シャシー に 240-250馬力を積んだミッドシップ・クーペは、
約850Kg の車重と€40000 の価格で、来年秋以降に発売予定だ。
スパイダー・モデルも噂されるが、同時期に登場するかは 定かでない。
これは、明らかに Lotus EliseExige に相い対するのは必至で、
さぞかし、国内のアルファ・デーラーは、手をこまねいていることだろう。
ロータス→アルファ の乗り換えは、かなりの数になるかも知れない。
でも、国内登場は、米国同様 2013年からか。
さあ どうする、Lotus !?
ちなみに "ウチ" は 英車屋なので、扱いませんが !? (でも、やろうか。)

追伸;
同じフランクフルトで、Lamborghini は、Gallardo のレース・バージョンから
インスパイァされた、ロード用スーパースポーツを "Cabrera" の名で
登場させる予定だ。 限定30台で 価格は、2300万円程らしい。

尚、アルファも、Mito・ベースのコンパクトSUV を企画するが、
フランクフルトには、間に合わないかもしれない。

この他、Frankfurt には、次期Defender が持ち込まれる等、盛りだくさんだ。
まだ 間に合うから、行ってみれば !!