ラベル stonebridge park の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル stonebridge park の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年7月10日日曜日

日曜日は ACE CAFE



実は 自分の一番好きな言葉は  "アウトロー" です。
本田宗一郎も コーリン・チャプマンも、アウトローの神様みたいな人です。
だから、いま自分は アウトローなクルマ屋をやっているワケです。
いえ、私は 決して不良でもないし、ロッカーでもありません。
多分に感覚的なものですから。 人と同じことを やりたくないだけです。

でも音楽については、頭の中は60年代ロックと Jazz ばかり。 頭の中は 60年代で止まってる。
ツェッペリン以前じゃないと判りません。 Jazz は New Jazz も聞きます。
知ってます? この言葉。最近はあまり使われません。 New Jazz、つまり前衛的な曲想のジャズ
フリー直前の Eric Dolphy と Archie Shepp が好みですが、アルトとテナーの あの渇いた音が
たまりません !!

オ、..... と、いま書こうとしているのは、音楽の話じゃなくて、
戦前からオープンしていた、"ACE CAFE LONDON" の話です。
諸般の事情により 69年には閉鎖されましたが、根強い要望から、
2001年に再開されました。 でもやっぱり、現代風に モダンな店になったワケでなく、
相変わらずの雰囲気みたいです。

場所はM1モーターウェイの入り口、ブレント・クロスから
ノースサーキュラー・ロードを西に クルマで7~8分の外回りに面した一角で、
クルマでも ワリと判りやすい所だとおもいます。
North Circulor Road は、東京の環状8号みたいな道路で、M1入口とは、
環八の用賀みたいなもんです。つまり 用賀から自由が丘方向に向かえばいいんです。
エース・カフェ は、地下鉄Bakerloo線のStonebridge Parkからも歩いて5分位の所なので、
このブログを見ながら、今 ロンドンにいる人は、行ってみれば。  [Tube Map / London]
ちなみに、あさって12日・火曜日の夜は、古いセブンとスプライトの連中が来るみたいだ !

世の中、ワリと お利口さんばかりになってしまった今、人とは違う道を歩むのも いいもんです。
街を歩くとプリウスだらけ。 つまらん !!
だから、このブログに載っている様なクルマを手に入れて、"素敵な時間" を過ごしてみよう。
ウチは クルマを売るだけじゃなくて、人生相談(!?)も致します。
何度も言うけど "一度だけの人生だから"。  やったもん勝ちです !