ラベル cg の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル cg の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年12月17日土曜日

Cygnet




"Aston Martin Cygnet"。
ハイエンドなシティー・コミューターとでも言おうか。

このクラスとしては、超豪華な仕上がりである。
Toyota iQ が ベース車輌だが、およそ かけ離れた
上等な出来映えになっている。 150時間もの人の手間を
かけた ハンド・メイドだ。 従来のアストン・マーチン同様、
"上質" を味わうことが出来る。

今回は、新旧のプロモーション・ビデオがアップされてるので、
ご覧頂ければ。

Video 1  Video 2

尚、アストン・マーチンの購入、もしくはご検討については、
アトランティック・カーズの中村さんまで。 どうぞ宜しく。

2011年7月13日水曜日

Lotus Ephemer ?


 Lotus Ephemer Concept by Mael Oberkampf is a predator waiting to attack wallpaper image

これは何だ!?
このところ ロータスは、色んな事を"ブチ上げて"いるので、
何があっても可笑しくない状況ではあるが、そんなワケで、
ドイツの写真家であり、CGアーティストのMaël Oberkampf が、
描いてしまったのが、この "絵" だ。

だから御安心 !!  これは夢物語で終わりそうだ。

でも、その割には、500馬力で300Km/h オーバー、ハイブリッド等と
言っているが、やっぱり 夢でショ !  

"Ephemer" って知ってます?  "カゲロウ" のことです。

 Lotus Ephemer Concept by Mael Oberkampf is a predator waiting to attack wallpaper image

2010年10月13日水曜日

Small but Luxurious

[autoblog]
Aston Martin は高級シティー・カー"Cygnet" の生産を来年から開始する。
Cygnet はトヨタiQ がベースとなるが、わずか3メートルのセグメントの中に、
アストン・マーチンらしい高級感とクォリティーを表現しているという。
生産は本社工場のあるGaydonで行われ、最終仕上げは手作業による。
価格とスペックは今年中に発表される予定だ。
アストン・マーチンは、既存のオーナーに対してのみ販売する意向を
示していたが、最近のニュースの中では、そのコメントが付されていない。
もしかしたらアストンのオーナー以外でも入手することが出来るかもしれない