2020年2月18日火曜日

2020 BWT Racing Point RP20


RP20_1

昨年まで SportPesa Racing Point F1 Team を名乗ったコンストラクターは、
SportPesa が降板した事により これまでもパートナーシップを組んでいた "BWT" が 冠スポンサーに着き、
2020年は "BWT Racing Point F1 Team" となった。 https://www.bwt.com/en/
昨 17日 BWT の本拠地 Mondsee / Austria で、今季のマシン RP20 と新チームの体制を発表している。
ドライバーは引き続き Lance Stroll と Sergio Perez が務める。
https://www.racingpointf1.com/
https://motorsport.nextgen-auto.com/en/formula-1/racing-point-unveils-the-rp20-and-bwt-as-title-partner,146219.html

尚、Lance Stroll の父でもある カナダの ビリオネア Lawrence Stroll が、先月末に Aston Martin の株式の
約20% を取得、Executive Chairman として アストンマーチンの取締役会にも参画する。
これにより Racing Point F1 は、来季 2021年に Aston Martin のワークスチームとして参戦する事が
決っている。
https://www.formula1.com/en/latest/article.aston-martin-target-becoming-one-of-f1s-top-teams-after-racing-point-re-brand.7HpHDVaOm5Gr2SR1CWoKz6.html

2020年2月15日土曜日

Scuderia AlphaTauri Honda AT01

https://dailygp.com/en/tost-wants-alphatauri-to-fight-for-spot-among-top-5/


今季から Scuderia Toro Rosso は "Scuderia AlphaTauri" にチーム名が変更となり、
Red Bull のジュニアチームから 姉妹チームに格上げ(!?) される事となった。
正式な呼称は "Scuderia AlphaTauri Honda" か。

昨日(14日) の夜、オーストリアの Salzburug(ザルツブルグ) 空港にある "Hunger-7" に於いて
"Scuderia AlphaTauri Honda AT01" の発表会を行っている。
会場では David Coulthard が司会を務めた。
https://www.youtube.com/watch?v=gZhUIrBoJt4&feature=youtu.be
https://www.scuderiaalphatauri.com/en/
https://www.redbull.com/int-en/scuderia-alphatauri-fashion-recap-photos

Hunger-7 は Red Bull の創業者 Dietrich Mateschitz が所有、ヒストリックな飛行機やヘリコプター、
F1 までも展示するプライベートな建物。 面積は 75000sqft もある空間だ。
今回は そこに AlphaTauri カラーの HondaJet も持ち込まれ、会場に花を添えた。
https://www.hangar-7.com/en/

"Alpha Tauri" は Red Bull が展開するファッション ブランドで、今季から 冠スポンサー的な役割を果たし、
レッドブルと共に 両ブランドの相乗効果を狙って その浸透を図る。
https://www.redbull.com/int-en/events/scuderia-alphatauri-honda-car-launch
https://alphatauri.com/en-jp/
https://in.reuters.com/article/uk-motor-f1-alphatauri/red-bull-launch-rebranded-alphatauri-f1-team-idINKBN2082N2

"AT01" は 本日(15日・土曜日)、イタリアの Misano World Circuit でシェイクダウンを実施した。
https://www.scuderiaalphatauri.com/en/video/the-at01-on-track/
https://formularapida.net/photo-alphatauri-makes-f1-track-debut-for-shakedown-at-misano/
https://www.youtube.com/watch?v=YuC0zKxzgcU

Pierre Gasly, AlphaTauri AT01

2020年2月12日水曜日

2020 Scuderia Ferrari SF1000 and Red Bull Racing

https://www.france24.com/en/20200211-ferrari-unveil-sf1000-car-for-coming-f1-season






















Ferrari は 伊 Reggio Emilia に在る Romolo Valli Teatre に於いて、2020年を戦うF1マシンを 発表した。
今季6月のレースで、F1 に参戦を始めてから 1000戦目になる事に因んで "SF1000" と命名された。
https://www.ferrari.com/en-JP/formula1/singleseater
https://www.youtube.com/watch?v=oXZCkDzHvbM
https://www.autosport.com/f1/news/148212/ferrari-unveils-its-sf1000-car-for-2020

また Red Bull Racing は本日 Silverstone で "RB16" のシェイクダウンを実施、Twitter に投稿している。
https://twitter.com/redbullracing/status/1227621584367693825
https://twitter.com/redbullracing/status/1227558751068131328
PS ; https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=iuWo-9MuFf0&feature=emb_logo

そして 4月にスケジュールされていた Chinese GP の延期が発表されている。
理由は もちろん 中国発のコロナウィルスによる新型肺炎の蔓延である。
しかし レースの開催が年間を通して過密なスケジュールの中、
開催時期をどこに当てはめるかに関しては 各チームの賛同を得ておらず、今後の動向が注目される。
https://www.formula1.com/en/latest/article.chinese-grand-prix-postponed-due-to-coronavirus-outbreak.3g2y5Ngyrk1MbNxQB9hj4s.html

2020年2月8日土曜日

"MONO"

https://www.autocar.co.uk/car-news/motor-shows-geneva-motor-show/first-gen-bac-mono-bows-out-celebratory-final-edition
2020 BAC Mono One - red and white above
2020 BAC Mono One - black front

たった 3台だけの "Mono One"。 Mono の最終章らしい。
http://bac-mono.com/news.php?newsID=190

私共は 既に 10年近く前から Mono の存在に気付いており、その情報を追い続けてきた。
https://britishgreenyokohama.blogspot.com/search/label/mn  [Mono on Past Blog]

そして 来月の Geneva(ジュネーブ) で " BAC は次世代の Mono を発表する様だ。
一刻も早く 目にしたい御仁は、ジュネーブに行くしかない。 ...... 行ってらっしゃい !!

"Mono R" last year

autocar.co.uk


I watched one of the Mono at BAC Reception Room / January 2015
https://britishgreenyokohama.blogspot.com/2015/01/bac-mono-one-of-kind.html

2020年2月5日水曜日

 2020 New Delhi Auto Expo


日本では あまり語られていない インド New Delhi (ニューデリー) の Motor Show。
EV や自動運転のアピールは やや弱いものの、そこには インドの将来を予測させる、
日本のモーターショーには見られない様な魅力が多く感じられる。

今や インドの自動車マーケットの約半分のシェアを誇る Maruti Suzuki India、
それに続く インドの自動車メーカーとしては最大の Tata Motors と Mahindra & Mahindra、
これがインド自動車メーカーの3大巨頭である。

Tata は 2008年、Ford 傘下にあった Jaguar と Land Rover を買収、
Jaguar Land Rover Automotive PLC として そのブランドを保持している。
一方 Mahindra は 2015年に イタリアの Pininfarina S.p.A. の株式の 76% を入手している。
日本は、インドのセンスも見習うべきだろう。

余談だが、Lotus は3年前に中国の吉利汽車に買収されてしまったが、
せめて ホンダに買い取って欲しかった。 安い買い物だったに違いない。

Maruti Suzuki は日本のスズキの子会社だが、いまや南アジア最大の自動車会社に成長している。
Tata Motor はインド国産車としては筆頭、2番手の Mahindra は早くから SUV を得意とする。

そして それらを追うべく Volkswargen や Skoda、MG Motor 等がインド市場を賑わしている。
Auto Expo のプレゼンテーションは ほぼ英語で行われ、EV の開発にも出遅れている日本は、
国際感覚と英語に乏しい点においても 見習うべきであろう。

Mahindra Funster
New Delhi show 2020 - expo entrance

2020年2月3日月曜日

Toyota and Panasonic aim to JV in Automotive Batteries

 Toyota Graphics
LF-30 Electrified

トヨタ自動車株式会社とパナソニック株式会社は、
車載用角型電池事業に関する事業統合及び合弁契約を 先月に締結しており、
新たに発足させる会社名は "Prime Planet Energy & Solutions, Inc. " にする事を発表している。

新会社は 東京(日本橋室町) と 関西(加西市鎮岩) に拠点を置き、本年4月1日からの事業開始を目指す。
事業種目は、高出力角型リチウムイオン電池や全個体電池の開発と製造及び販売を主とし、
それらを含む関連・付帯事業を営むことになる。
尚、新会社の持ち株比率は Toyota : 51%、Panasonic : 49% とした。

https://global.toyota/en/newsroom/corporate/31477926.html
https://news.panasonic.com/global/press/data/2020/02/en200203-4/en200203-4.html