abc.net.au/news/2016-04-17
平成28年 熊本地震(2016 Kumamoto Earthquake)が甚大な被害をもたらしている。
14日の夜 21:26に発生した Magnitude 6.5 の巨大地震。
更に その本震とみられる マグニチュード 7.3 の地震が16日の深夜 AM1:25に発生した。
(英語圏では、マグニチュードよりも、アメリカの地震学者リヒターが考案した "Richter Scale"
の方が一般的らしい ? )
これにより 現時点での死者は42人、この他の不明者もあり 20万人が避難生活を余儀なく
される 大規模な震災となった。 気象庁はかなり特殊な地震だとの見解を示している。
熊本では1889年(明治22年)にも、ほぼ同規模な地震が発生して、
今回と同じく 熊本城も大きな損傷を受けていた。 城郭の耐震化は難しい。
九州地区の Toyota、Nissan、Honda 等の各メーカー、及び アイシン精機などの関連部品メーカー
も被災した為、操業の一時停止の事態に陥っている。
各社共 今日(17日)または明日の状況判断により、その後の再開を検討する。
jalopnik.com/earthquake-forces-toyota-and-nissan-to-stop-production
europe.autonews.com/toyota-nissan-idle-two-assembly-plants-in-wake-of-earthquake
http://www.bbc.com/news/world-asia-36059487
http://www.telegraph.co.uk/news/2016/04/15/
http://www.nytimes.com/2016/04/16/world/asia/second-powerful-earthquake
toyota-kyushu.com/news/20160416328.html
toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
sankei.com/economy/news/160416/ecn1604160032-n1.html
topnews.jp/2016/04/16/news/137899.html
※ 文中のオレンジ文字は、そのままクリック。
それにしても政府官邸が言うほどには、被災地に対する水や食料の配布は進んでいない様に
見受けられるが、如何なものか !? 消費期限を過ぎた、もしくは間もなく期限を迎える食品を
集中的に調達するなど、民間を含めた もっと大規模な支援が出来るだろうに。
この際、期限切れ食品の配布は 失礼に当たらないだろう。 常識を超えた支援が必要である。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000022-zdn_mkt-bus_all
特に 水と食料、医薬関連の早急な配布に関して カネと人員、流通を投入すべきである。
特に女性と幼児、高齢者の為に。
一般論ではあるが 通常、あらゆるセッションやイベントの成否は、如何に優秀な指揮官が
いるかどうかに依る。 熊本には この様なキーマンが居ないのだろう。
重要なのは 組織だけでなく、一人のキーマンなのだ。
今後は これ等の大規模災害を経験し熟知した人材を、国のスタッフとして平常時から確保
しておくことだ。 もちろん 官邸や関係省庁に顔の効く人間、もしくは同等な権限を持つ人
でなければならない。 そして有事の際には、瞬時に現場の省庁に派遣し指揮を取らせる。
私見だが、今月から値上げした高速道路の料金のうち、値上げ分を 先んじて熊本に廻すといい。
(それにしても 高速道路の無料化は、イギリスやアメリカに出来て、なんで日本で出来ないのか。)
交通違反の反則金も、一時的に被災地に廻せ !! これ等は 膨大な金額だろう。
(今週 私もスピード違反で、18,000円を支払いました。 使って下さい !! )
オリンピックの予算など 今はストックされている金員が有れば、その一部を優先的に廻す。
先に融通する時間差は、一年足らずで 十分吸収できるだろう。
逆転の発想は、こういう時にこそ 有効である。
平成28年 熊本地震(2016 Kumamoto Earthquake)が甚大な被害をもたらしている。
14日の夜 21:26に発生した Magnitude 6.5 の巨大地震。
更に その本震とみられる マグニチュード 7.3 の地震が16日の深夜 AM1:25に発生した。
(英語圏では、マグニチュードよりも、アメリカの地震学者リヒターが考案した "Richter Scale"
の方が一般的らしい ? )
これにより 現時点での死者は42人、この他の不明者もあり 20万人が避難生活を余儀なく
される 大規模な震災となった。 気象庁はかなり特殊な地震だとの見解を示している。
熊本では1889年(明治22年)にも、ほぼ同規模な地震が発生して、
今回と同じく 熊本城も大きな損傷を受けていた。 城郭の耐震化は難しい。
九州地区の Toyota、Nissan、Honda 等の各メーカー、及び アイシン精機などの関連部品メーカー
も被災した為、操業の一時停止の事態に陥っている。
各社共 今日(17日)または明日の状況判断により、その後の再開を検討する。
jalopnik.com/earthquake-forces-toyota-and-nissan-to-stop-production
europe.autonews.com/toyota-nissan-idle-two-assembly-plants-in-wake-of-earthquake
http://www.bbc.com/news/world-asia-36059487
http://www.telegraph.co.uk/news/2016/04/15/
http://www.nytimes.com/2016/04/16/world/asia/second-powerful-earthquake
toyota-kyushu.com/news/20160416328.html
toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
sankei.com/economy/news/160416/ecn1604160032-n1.html
topnews.jp/2016/04/16/news/137899.html
※ 文中のオレンジ文字は、そのままクリック。
それにしても政府官邸が言うほどには、被災地に対する水や食料の配布は進んでいない様に
見受けられるが、如何なものか !? 消費期限を過ぎた、もしくは間もなく期限を迎える食品を
集中的に調達するなど、民間を含めた もっと大規模な支援が出来るだろうに。
この際、期限切れ食品の配布は 失礼に当たらないだろう。 常識を超えた支援が必要である。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000022-zdn_mkt-bus_all
特に 水と食料、医薬関連の早急な配布に関して カネと人員、流通を投入すべきである。
特に女性と幼児、高齢者の為に。
一般論ではあるが 通常、あらゆるセッションやイベントの成否は、如何に優秀な指揮官が
いるかどうかに依る。 熊本には この様なキーマンが居ないのだろう。
重要なのは 組織だけでなく、一人のキーマンなのだ。
今後は これ等の大規模災害を経験し熟知した人材を、国のスタッフとして平常時から確保
しておくことだ。 もちろん 官邸や関係省庁に顔の効く人間、もしくは同等な権限を持つ人
でなければならない。 そして有事の際には、瞬時に現場の省庁に派遣し指揮を取らせる。
私見だが、今月から値上げした高速道路の料金のうち、値上げ分を 先んじて熊本に廻すといい。
(それにしても 高速道路の無料化は、イギリスやアメリカに出来て、なんで日本で出来ないのか。)
交通違反の反則金も、一時的に被災地に廻せ !! これ等は 膨大な金額だろう。
(今週 私もスピード違反で、18,000円を支払いました。 使って下さい !! )
オリンピックの予算など 今はストックされている金員が有れば、その一部を優先的に廻す。
先に融通する時間差は、一年足らずで 十分吸収できるだろう。
逆転の発想は、こういう時にこそ 有効である。