2011年11月27日日曜日

日曜日は インディー


The 2010 IndyCar of Takuma Sato, sponsored by Lotus, and the 1965 Lotus Type 38 race car.

Lotus は、LA Auto Show のオープニングに於いて、
来年度からの インディーカー・シリーズで、Lotus自製のエンジンをもって
エンジン・サプライヤーになる旨を 正式に発表した。
ロータスとインディー側との 新たな契約は、この15日の夕刻に行われた。

昨年の同オート・ショーで、エンジン・サプライヤーになる事は 既に表明して
いたが、自社開発のエンジンを供給することは、今季になってからの決定事項で、
来季は、Bryan Herta AutosportDreyer & Reinbold Racing、
HVM Racing の3チームに供給を開始する。 
また、併せて エアロ・ボディーキットもサポートする。
尚、Bryan Herta チームは、ラスベガスのレースで亡くなった ダン・ウェルダンの
所属していたチームでもある。

エンジンは、2.2リッターV6・ツインターボで、すでに UKの ベンチ・テストで、
かなりの成果を得ており、700馬力付近を目指して開発を進め、
今後、インディアナポリス近くのロータス・モータースポーツの新しいデポで、
引き続き開発を行う事になる。


Tribute to Dan Wheldon

2011年11月26日土曜日

Saturday Jazz / Walking in Space


シカゴ出身の Quincy Jones が 1969年に手掛けた アルバム、
"Walking in Space"。  A&M レコードの CTi レーベルから発売された。



筆者が 1970年に開催された 大阪万博に、夜通し クルマで駆けつけ、
束の間の睡眠を車中で取りながら カー・ラジオから流れた この曲を
聴いたのが その後、ジャズに のめり込んだ きっかけとなった。


クインシーは、当初 ライオネル・ハンプトン楽団で、トランペッターとして
活躍したが、その後 アレンジャーとしての才能に芽生え、プロデューサー
としての路を歩むようになる。
マイケル・ジャクソンの"スリラー" や ”ルーツ" のサウンド・トラック等を
手掛け、アレンジャーとしての地位を築き、
現在に至るまで、数えきれないほどの 業績を残している。

2011年11月25日金曜日

McLaren Honda !?


ファイル:Honda RA168E engine Honda Collection Hall.jpg

McLaren が、2014年以降の新しい規格の F1エンジンについて、
HONDAエンジンの可能性を否定している事を F1 Gate が報じている。

それによると、マクラーレンとホンダは エンジン供給に関して何らの交渉も持っていない
としている。

マクラーレンは、メルセデスとのジョイントに 非常な好感を持っており、
今後とも その状況を保つ意向であることを 匂わせているものだ。
そして、マクラーレンの Managing Director である Jonathan Neale は、
この件に関し、"まったくの 的外れだ。"  と言っているみたいだ。

我々としては 残り 1パーセントに期待したいところだが、
どうも、この状況では 難しそうである。

でも、判らない ゾ !  予定は未定だ !!

Button in Tokyo


10月の とある日、JB は東京の夜をエンジョイ(?) していた。
鈴鹿の後、韓国への直前か。
忙しい彼の、束の間の休息かもしれない。

六本木で炉端焼きを食らい、権八の鮨を堪能して 韓国GP に備えた。
相変わらず "サムライ" が出てくるところなんぞ、まあ しょうがないか。
一国の文化を 短時間で 理解するのは 至難のワザだろう。
司馬遼太郎 ほどの 歴史の達人は、そうそう 居るものではない。

だから、我々が 英国を どれほど理解しているかは 甚だ 怪しい。
食べ物に関しても、"イギリスは 不味い" というのは当っているが、
偏見でもある。

まずは、Video で。

f1 Jenson Button on Tokyo
[Motor Sport Magazine]

これは 何 !?

[autoguide]



シボレーのパーソナル・EV コンセプト "EN-V"。
今月30日から12月11日まで開催される 東京モーターショーで
観ることが出来る。 今のところ 発売予定は無い。
でも、こういうのが 公道を走ったら 危ないと思うんだけれど、
いかがなものか !?


自転車の走行も、基本 道路上でと 通達(?) が出ている様だけれど
日本の都市部の道路は、路肩が荒れている所も多くて 危険だ。
しかも 歩道が無くて、歩行者が居たりするので 尚更である。
先週、久しぶりに 原付で30Km/h走行をしたら、どんどん抜かれるので、
大変 怖い思いをした。 これも 危険だ。
ロンドン市内では、どんな路地裏でも 歩道の無い道路は 記憶にない。
ついでに、イギリスの高速道路は 全部無料である。

また 最近では、バイクの駐車場も無いのに 駐禁を切られたり、
本末転倒であろう。
さあ どうする、ニッポン !?

2011年11月24日木曜日

Officine Autodromo


Officine Autodromo watch collection


Officine Autodormo から、"Veloce" "Brescia" "Vallelunga"
3種類、5タイプのリスト・ウォッチが発売されている。

イタリアン・ヴィンテージ・スポーツの計器類をイメージしたデザインで、
価格も$425- で 求め易いプライスだ。

42mm径のステンレスケースで、ヘアライン 又はPVDコート仕上げ。
スイス製ムーブメントと ステッチ入りの黒レザー・リストバンドが着く。
お買い得 !!


Officine Autodromo

Monterey Mortorsports Reunion 2012


For Sale 1966 Ford F100 $2499 or B.O.

来年の夏、8月17日から19日にかけて ラグナ・セカで行われる
"Monterey Motorsports Reunion"。 テーマは "Shelby Cobra" だ。
シェルビー・コブラの50周年を記念して 行われる。
世界中から コブラ以外にも 総数550台の参加を予定する。
エントリーの最終受付は、来年一月末。

米国に於けるクラッシック・スポーツのイベントでは、参加台数の7割近くが
英国製スポーツカーの様な気がする。
アメリカ人は英車好き(?) で、米国内には 多数の英国車が存在し、
パーツ類も豊富だ。

毎年、日本の "お盆" の頃に前後して開催される このイベントは、
クラッシック・スポーツ界の 最大のイベントでもある。
今から計画して、カリフォルニア を満喫するのが いい。
最高の リフレッシュになるであろう。

Video  Carroll Shelby  about Monterey  one more California
Daytona Coupe

2011年11月23日水曜日

たまには コルベット




2012_Motorsports_Corve22.jp.jpgシボレーは この15日に、GAND-AM Racing Series 用に開発した
"Corvette Daytona Prototype" を公開している。
シボレーとPratt and Miller によって開発が進んでいたものだ。

レースは、4チームに供給されたクルマで、来年の1月26~29日に
デイトナで 開始される。
公開後に リリースされたビデオで、その仕上がり具合を見ることが出来る。

Video 1  Video 2

たまにはポルシェ / Singer-ized




singer_porsche_911_91_f34_1.JPG

今週末、日曜日まで開かれている LA Aoto Show で、当ブログでも何度か紹介した
"Singer Vehicle Design" の手掛けた "最新" の空冷 911が展示されている。

今回は、"964シリーズ911" でも、シンガー流に あらゆるパーツやボルト・ナットを
外して、必要な物はすべて新品 またはシンガーのオリジナル・パーツに置き変え、
ほぼ新車状態、もしくは それ以上の"施術" を施してこの世で最高の911を
作り上げてしまう事だ。

特徴的なのは、単なるレストレーションではなく、劣化した部分や強化の必要がある
ボディー・パネルやフェンダー、ドア等は、カーボン・ファイバーに置き替えられ、
従来のスティール・パネルとの接合の仕方などに シンガー独自の技術と その
パートナー企業のノウハウが満載される。
しかも、エンジンは Cosworth に持ち込み、380馬力で上々のコンディションになって
帰ってくる。

以上の様であるから、超(?) オリジナルを求める者にとっては 許し難いモノである
けれど、チョットすれ違った位では 気がつかない程度の外見上の変更と、
オリジナルとのバランスを整えたその仕上がりは 賞賛に値する。
現代のスーパー・スポーツと比しても、同等もしは それ以上の走りが可能であり、
何よりも安心して "旅に" 出る事が出来る唯一の911であろう。
インテリアも、ラジオ等もふくめて 古いものは旧い雰囲気の新品に交換される。

よって、価格は決して廉くは無い。1500~2400万円にもなる様だ。
でも、その時代性も鑑み、現車を見れば納得だと思うので、まだ間に合うから
興味の有る人はすぐにでも LA に飛んで 確かめてくると良い。
その後の輸入と通関、車検取り等は当店に任せてもらえばよい。

新しい時代のレストレーションとして、充分オススメ である。
britishgreenyokohama@gmail.com


singer_porsche_911_91_eng.JPG
singer_porsche_911_91_int.JPG

2011年11月22日火曜日

Latest McLaren

[pic. autoguide]
503688mclaren171111-0829.jpg


McLaren は、新しい "McLaren Production Centre" (MPC)
オープンに際して キャメロン首相の来訪を仰ぎ、ロン・デニスの案内で、
バトンやハミルトンも同席して センター内を一巡した。

その際、MP4-12C次なるモデル、"MP4-27" について、その計画の存在を
改めて示順したが、モデルの絵や詳細については言及されなかった。

マクラーレンは、来年度中に 35カ所の ワールド・ワイドなデーラー拠点を
整備し、彼らが"創作" する、格別なモデルの販売を 確実に行う為に、
尽力していく方針だ。

24.Mclaren

Alfa Romeo / Miata

[autoguide]
Alfa Romeo 2uettottanta concept by Pininfarina

Alfa Rmeo は Mzda Mx-5 Miata、つまり ユーノス・ロードスターのライバル
となるクルマを投入することを考えている様だ。

2010年のジュネーブで 登場したコンセプト・モデル、Duettottanta
ベースに、ユーノス級のスパイダーを計画している。
エンジンは Giulietta から持ってくる 1.7リッターの4気筒ターボだ。

今後、2etto を企画した ピニンファリーナが 引き続き 関与してくるかは
不明だが、アルファは ミアータが気になって仕方がないハズなので、
結構 真剣に考えているに違いない。

マツダとしても、もし これが本当だったら 早めに次の手を打つべきだろう。
(当然、知ってますよネ、MAZDA さん。)

2011年11月21日月曜日

Indy in China


八大峽俯瞰


IndyCarCEO、Randy Bernard によると、
2012年度のインディーカー・シリーズで、中国山東省・青島市の 3.87 マイルの
ストリート・コースでのレースを開催することを決定したようだ。

中国は このところ、モーター・スポーツの世界にも 着々と浸透しつつあるようで、
まずは 何よりな事ではある。

indycar IndyCar to visit China in 2012

KIA "Ray"


Kia:
KIA は、1リッター・3気筒と1.2リッター・4気筒エンジンを積んだシティー・カー、
"Ray" を来春から 発売する。 2013年には、EV 版も予定する。

特徴的な その価格は、80万円台からの様だ。
販売地域は自国と中国を中心とする アジア地区で、当面 ヨーロッパでの
販売は行わない予定だ。 ダイハツの 何かと似ているが、よしとしよう。

Kia:

2011年11月20日日曜日

McLaren / Honda




18日、ドイツの"Auto Motor und Sport" 誌によると、
マクラーレンは 2014年から F1 エンジンが V6ターボに移行する際の
エンジン・パートナーとして、その候補の一つに ホンダ・エンジンの可能性
があると報じている。

また、ホンダのセニア・マネージャーが 鈴鹿で語ったところによると、
社内のコンセンサスが得られれば、エンジン供給元として F1 に復帰することは
可能だとコメントした様だ。 但し、マクラーレン自身の言葉は まだ未確認だ。

ホンダは、過去に F1エンジンのターボ技術については 充分な経験を積んでおり、
2008年には F1 から撤退したものの、マクラーレンとのゴールデン・コンビが
復活すれば、ホンダが 再び F1の世界に君臨することは 充分可能と想われる。

現時点では まだ定かではないが、期待したいところだ !!

Next Gen Esprit / LA



この27日まで開催中の LA Auto Show で展示されている 次期 エスプリ。
2年後に発売予定のこのクルマは、そのエンジンを含めて 熟成中である。
乞う、ご期待 !!


でも、発売が予定される2013年春は 、"通例" 通りだと 遅れて(!)、
2013年秋、又は2014年の比較的早い時期に ずれ込む可能性は有り。
予価は、£110,000- !?  廉い !! 邦貨換算 1370万円。
(124.56円 / ポンド;22日 東京三菱UFJ・TTS)
安い価格と同等の性能で、フェラーリに 挑ぞむのか !?


自製のエンジンは 5リッターV8・ターボ・620馬力で、1450Kg の車体を
7速DCT を介して、0-60mph は3.4秒、最高速330Km/h まで引っ張る。
文字通り ロータスの旗艦となるが、何とか 早くに 発売して欲しいものだ。
願わくば 同時に、700Kg以下(!?) のSuper Light Weight の新車も頼むヨ !!
それでこそ、"LOTUS" だから。 我々は そこまで願うものである。


http://www.youtube.com/watch?v=l6y_7NIo65Y

日曜日は Burberry




世界のモードの発信地といえば ロンドン、パリ、ミラノ、NY で、
次は 東京なんだろうか?
本日の話題、Burberry は、ロンドンの ほぼ中心である ナイツブリッジに
あって、日本では有名な バーバリー・コートを始め、Kids 商品まで含めた
幅広い品揃えで対応している。

更に 秀逸なのは その広告のセンスの良さで、日本のデパートや個店の
ウェブと比べると 一目瞭然だ。 なんで、っていうくらい カッコイイ 。 
バーバリーのすぐ近くに在り、三越 が提携している  "Harrods" も 同様である。
まったく、何でなんだろうか。 やはりセンスの違いなのか?
それにしては違いすぎる。

でも、上記の各都市で 共通に考えられものとしては、その歴史と景観であろう。
NY は 歴史の古さに於いては 決して古いものではないが、
少なくとも その景観の古っぽさは 共通している。 
唯一 異なるのは 東京だけだ。 先進国の大都市の景観で、東京が一番汚くてカッコ悪い。
特に、古い建造物を大事にしないという点では、突出している。  我が 横浜も同様だ。
古き良き時代のモノを 簡単に壊してはいけない。

ビンテージとして確立された 古いもののカッコ良さと その意義は、永遠である。
その 長い歴史を後ろ盾とした 人々の生活感やセンスは、それらの都市に棲息して
初めて身に着くものであり、その感覚を感じ得たからこそ出来あがったデザインは
ホンモノである !!
日本の技術力の高さは 誉められてもよいが、
技術とデザインとセンスは両立しなければ意味がない。
これが有って初めて 世界の一流となりえる事であろう。
"センス" とは 実に曖昧な言葉ではあるが、モノ創りやデザインでは欠かせない事実だ。

これらの事を鑑みるに、日本には いつまで経っても 世界の一流品が存在しない
確固たる理由ではなかろうか。 クルマの世界でも 同様である。
だから オリジナリティーの無さも、やはり突出している。
実は これだからこそ、我々の商売が成り立っている 一番の理由なのだ。 当店も しかり。
日本には無いから イギリスから持ってくるだけの事である。
但し、何でもいいワケではなく、いいモノ 、もしくは面白いモノを選ぶセンスが大切な事なので、
それが 私には備わっていると考えるのは、決して言い過ぎではないと思っている。

さて、Burberry の話からは だいぶ 逸れてしまった。
ナイツブリッジのバーバリーのビルには、以前は "Scotch House"
入っていたと思うが、勘違いかもしれない。 
"Scotch House" のブランドは日本にも出店していて、先頃、藤沢のデパートで見かけたが、
同じものかどうかは未確認だ。

..... と想って、ウェブで調べたら やはり、同店はバーバリーが引き継ぎ、
同じくリージェント・ストリートの店と ヒースロー空港店も同様であった。
また 日本では、三陽商会 がそのブランドをキープしているらしい。
尚  余談だが、盛岡には、著名なモルト・バーとして 同名の店が有り、の様である。

クルマの話に戻る。
ナイツブリッジのバーバリーの真向かいには 今年、McLaren のショールームオープンし
MP4-12C をリリースする 英国の旗艦店として稼働している。
この一月に、たまたま オープン前で工事中の店の前を 通りがかったが、
その後は訪れてないので 次回に訪問しようと考えている。
この付近は、ロンドンでも、ファッションやショッピングの中心地でもあり、
ハロッズを始め、コンラン・ショップや高級店が立ち並び、
そこに訪れる高級車(?) も よく観かけ、目を楽しませてくれる。
ハロッズから5~6分の 向かい側の路地裏には "Tesla" のショールーム
在るから行ってみるとよい。(その後、移転している。)

今の時代は、ウェブでかなりの情報を得る事が出来るが、
それが全てだと思ったら 大間違いで、観ると聴くとでは大違いだ。
実際に現場に出向いて 体感するに勝るものはない。
肌で感じるのが一番、...... でしょ !?
当店は、それを何よりも大切な事と考え、モットーとしている。

では、今後とも どうぞ宜しく。
britishgreenyokohama@gmail.com

500 Abarth

[autoguide]























1.4リッター・160馬力を積んだ Fiat 500 Abarth のニューバージョンが
LA Auto Show に登場している。


オプションで 17インチ・ホィールも用意し、Koni アジャスタブル・ショックと
大径ブレーキ・ローターを装着したヤル気 仕様だ。
新しい価格は まだ公開されていない。

Jennifer Lopez新しいビデオも お楽しみ !!

2011年11月19日土曜日

Lotus / V8




ロータス自製のV8エンジン の開発が推んでいる。

当初、2013年のNew Esprit に用いるが、その後に予定する フロント・エンジンの
EliteEterne にも積む事になる。
4.8リッターのこのV8 は、いまのところ、NA で500馬力、ターボで620馬力を
目標とする。

更に、フロント 及びミッド・エンジン車 共に そのシャシーは ベーシックな
コンポーネントを共用出来、フロントやリア・セクションの最小限な変更により
全体の構成を整える事が出来る様である。

尚、この エスプリ用のシャシーは、次期エヴォラにも適用される、
つまり 次世代エヴォラはV8を積む(?) ということらしい。 一部には エヴォラ・ネームの
存続も危ぶまれていたが、これで 解決に(?) 向かうことになる。

いずれにせよ、既にElise、Exige 共にV6 に向かっているし、
チャプマンが考えていた "Light Weight" な ロータスからは 段々と遠ざかって、
重いロータスだけが残ってしまうが、 Bahar に拠れば "Light Weight" の事は
片時も頭から離れた事は無い とも言っている様なので、4気筒の軽いモデルが
チャンと用意されるのかもしれない。

さあ、どうなる ........ Lotus !!

Group Lotus chief executive Dany Bahar

KIA GT Concept / LA

[insidelone]



KiaGT_02.jpg
これは いずれ KIA のショールームに入るであろうクルマだが、まだコンセプトだ。

昨日から始まったLA Auto Show に登場した このGT Concept は、
既にフランクフルトに展示したモノと基本的に 大きくかわらない。
それだけに このクルマの完成度の高さを物語っているのかも知れない。

3.3リッター / 395馬力のエンジンを擁し、かなり余裕の走りを実現できるに違いない。
日本車には無い デザインのセンスと そのサイズの組み合わせは とても良い。
いずれ生産型では 若干の変更の余技はいとめないだろうが、出来るだけ このままの
カタチで出して欲しいものだ。

いつまでも ベンツやBMW だけでは 悲しいものが ある。 もっと 世界に目を向けるべきだ。
しかも このクルマ、すぐ隣の国でしょ !



KiaGT_05.jpg

Saturday Music / 枯葉



Autumn Leaves(枯葉)は、イヴ・モンタン の枯葉が有名だが、
昨年だったろうか、クラプトンの"枯葉" が俄然、ヒットした。

クラプトンが放つ その気だるさが 何とも言えない。
この他にも、様々なバリエーションが存在し、枚挙に暇がない。
まさに 秋の夜長に ピッタリの曲で、この時期に最適な選曲だ。

Jazz の分野では、やはり このマイルスとキャノンボール・アダレイ の組んだ
枯葉 が必ず取り沙汰されるもので、それは 此れからも 変わらないであろう。

Juliette Greco  Nat King Cale  Eddie Higgins  Chet Baker
辛島文雄  Barney Kessel  Xianning ?



2011年11月18日金曜日

Mastretta




"Mastretta MXT" は、メキシコ・シティー郊外で創られる ロータス Exige似の
メキシカン・スポーツで、この夏から 既に同国とヨーロッパ圏内で 販売が
始まっている。

メキシコでは、約58,000-ドルで販売される このクルマは、Ford 2 リッター
247馬力で、FocusFiesta のホット・バージョンと同等のエンジンを積む。

ロータス程の 作り込みは 期待できないものの、2008年のロンドン・ショーで
筆者が見かけたプロトタイプは、今回の生産型と さほどの変更は無く、
運動性能を含め、充分なインセンティブを備えた 中々 魅力的な デザインと
資質を感じさせるものだ。

当店でも取り扱う事が出来るので、自分なりのオリジナリティーを自覚し、
また、普段のクルマ仲間に対しても、その存在感を知らしめるには
もってこいのアイテムになるのは 間違いない。 是非、検討してみよう !!
britishgreenyokohama@gmail.com
Specifications

2011年11月17日木曜日

TVR / Re Bone

[AR Online]
TVR website reveals little, but promises much


TVR が 再度(?) 復活することになった。
既に 新しいウェブ・サイトも公開され、やる気満々の様で、
今度は、大丈夫と言っているみたいだ。 ロゴも リ・デザイン した。

モデルは ほぼ従来のモノを踏襲するし、しかっりしたメーカー保証も
付けるそうなので考えてみれば。
生産は 来年からドイツの Gullwing 社が担当する。 ......... さて !?

2011年11月15日火曜日

Mini / Dakar

[pic. autoblog]


ドイツ・ベースのラリーチーム、"Team X-Raid" は、来年のダカール・ラリーに
BMW X3 CC と同じ(?) 315馬力のエンジンを搭載した Mini のラリーカーで参戦する。

来月13日、14日には ブエノスアイレスに空輸し、テスト・セッションと最終の調整を行う予定だ。
1月1日にアルゼンチンをスタートし、15日にペルーのリマに ゴールする。

Video

Mini / Option

[motoringfile]


Mini USA は、カントリーマンとコンバーティブルの一部モデルに、
レカロ・シートのオプションを 来春以降の生産モデルに 用意する。


車体色は、"Black Dinamica" のみで、シート地の仕上げはレザー
となる。価格は 約22万円から。


尚、US 以外のモデルにも適用されるかどうかは、未定です。

2011年11月14日月曜日

Honda / Tokyo Motor Show


Honda Small Sports EV concept


Honda は、来月3日から11日まで開催される東京モーターショーで、
ミッド・エンジンの"Small Sport EV Concept" と、
250ccクラスのバイク・シャシーに 完全EV のドライブ・トレインを搭載した
"RC-E" を発表する。

その他、次期プラグイン・ハイブリッドの "AC-X Sloon Concept"、
"Micro Commuter Concept""E-Canopy" など、他にも様々な
スタイルのEV コンセプトを展示する予定だ。

世の中、確実に EV化に向かう事になるが、いいんだか 悪いんだか。
当面のコストの負担は、ユーザーに掛かって来るワケで、
メーカー側のコスト・ダウンを期待するのは、今しばらくのガマンが
必要となろう。

それにもまして、音と匂いの無いクルマは、我々にとって 大変な期待ハズレ
であって、自分のアタマの中で それを どう 納得したらいいのか、
戸惑うところでもある。 ....... さて !?

Honda RC-E electric motorcycle concept














2011年11月13日日曜日

Abu Dhabi GP


Lewis Hmilton Wins The 2011 Abu Dhabi Grand Prix




Lewis Hamilton celebrates on the podium at the Abu Dhabi Grand Prix


Live / Abu Dhabi

Starting Grid Today


Sebastian Vettel's Red Bull in Abu Dhabi Grand Prix qualifying
    [BBC Sport]

日曜日は Ducati



1199_Panigale_S_01.jpg

"Panigale" の名のつくこのDucati は、ボローニャに隣接するBorgo Panigale
地名に由来し、1199cc のV ツイン / 195馬力のエンジンを積む。

アンチロック・ブレーキ、トラクションコントロール、エレクトロニク・サスペンション、
クイックシフト 等、最高のハンドリングを求める為の 諸々の処置を施し、
軽量なモノコック構造のシャシーと相まって 極めてコントローラブルな結果を得ている。
またしても Ducati の 象徴的な バイクとなった。

Video

2011年11月12日土曜日

Abu Dhabi GP / Saturday

I caught a cold


体調を崩しました。
風邪も ひきました。
寝不足です。

というワケで、もう2~3日、ゆっくりします。 悪しからず。

風邪!

Satuday Music / Last Tango in Paris

 [クリック ↓ ]
Marlon Brando and Maria Schneider in Last Tango in Paris







マーロン・ブランドの哀愁が漂う、"Last Tango in Paris"。

共演の マリア・シュナイダーという 名の響きが 好きだ。

音楽を担当する ブラジリアンのジャズ・サックス奏者、Gato Barbieri
音も 映画音楽として 一流である。


Music / Gato Barbieri  Maria Schneider  Opening Scene
おまけ Gato Barbieri  and More  album"Fenix"

2011年11月9日水曜日

Ginetta G60


Ginetta G60 Coupe:

Ginetta G60 のVideo が、英オートカーから リリースされている。
大変マイナーなクルマではあるが、ジネッタ上級者の日常の足( !? ) として、
いい選択の様な気がするが、いかがなものか。




London to Brighton Veteran Car Run 2011

[pic. sportscardigest]
London to Brighton Veteran Car Run 2011

この前、6日の日曜日に開催された"London to Brighton Veteran Car Run 2011"
Royal Automobile Club(RAC) が主宰するこのイベントは、中国や南アフリカを含む
世界22カ国からの参加を仰ぎ、今年も 1905年以前の 500台が参加して、
毎年11月の第一日曜日に開かれている、今年で115回目の伝統あるレースだ。


ロンドンのハイド・パークをスタートし、ブライトンまでの60マイルを 時速20マイル以下で
走行し、今回 早朝7時2分の日の出とともにスタートに着いたのは、"ベテラン" に混じって
参加した 北ヨークシャーから来た 17歳の Oliver Wright 君がドライブするベンツたった。


今年のハイライトは、著名なジャーナリスト Doug NyeBernd Ostman がドライブする
1902年の Mercedes-Simplex  2seater Racing Car や ナイジェル・マンセルの駆る
1904年 Mercedes-Simplex  4seater Touring Car 等が目立った。
また、過っては 故 本田宗一郎氏も このイベントに参加していたのを記憶する。


まさに 自動車文化の象徴ともいえる このイベントは、世界の自動車とモータースポーツ界
に君臨する最も重要な行事として 忘れられる事なく 続く事であろう。


イギリスは 美味しい !!


2010 Video

2011年11月8日火曜日

Caterham Team AirAsia

[pic. Team Lotus]

ルノー・ワールドシリーズや、2005年に 国際 F3000 から移行した GP2 Series
活躍中のアメリカ人ドライバーAlexander Rossi は、今週末のAbu Dhabi
行われるGP2 最終戦に絡めて、Team Lotus F1Young Driver Test を受け、
F1 にステップアップする為のチャンスを得たようだ。

Rossi は、カリフォルニア出身で まだ若干21歳の若手ではあるが、
かってのハミルトンや小林可夢偉も GP2 から上がってきた経緯もあり、
Rossi の今後が期待される。 

GP2 は、スイスのエンジン・チューナー、ハニー・マーダーのチューニングによる
Mecachrome / Renault エンジンのワンメイクで、ダラーラ・シャシーに
Zytec のパドル・シフトとブレンボのカーボン・ディスクが装備され、
タイアは、従来のブリジストンから、2011年からは ピレリに変更されている。
F1 に非常に近い仕上がりのクルマで、F1 の登竜門とも言われている。

2011年11月7日月曜日

Scion iQ

[pic. zercustums] [写真をクリック  ]
Scion iQ At 2011 SEMA

TOYOTA iQ は米国では、"Scion iQ" のブランドで販売されるが、
国内では、いま一つだが、海外では 結構な題材となって 賑わっている。

先週末に終了した ラスベガスでのSEMA Show でも、iQ の コンペが
行われ、アメリカならではの感覚で仕上がった iQ が 衆目の的となった。

やっぱり、遊び心の違いか !?

Scion iQ At 2011 SEMA
Scion iQ At 2011 SEMA

New Exige S / Our Price



2012 Exige S

V6 / 3.5リッター / 345馬力
0-60mph / 3.8秒  最高速272Km/h
全長  4052mm
全幅 1802mm
車高 1153mm
ホィールベース / 2370mm 車重 1080Kg

車輌本体(検付 諸費用別・全国一律当店価格) 790万円
価格は、為替の変動により改訂する場合も有ります。

[オプション:]
Premium Pack                280,000円
Premium Pack Sport SuedeTex      228,000円
Carbon Pack                  228,000円
Race Pack                   280,000円
Convenience Pack                 55,000円


Air Conditioning                180,000円
Rear Parking Sensors              60,000円
Heated Seats                    58,000円
Crosbar & Harness mounts           88,000円
Metallic Paint                    95,000円
Premium Paint                 180,000円
Motorsport Paint                 260,000円
Diamond-Cut Wheels( for each)         52,000円(一本)


以上の価格は、当店のオリジナル価格で、国内デーラーとは異なるものです。
尚、為替の変動等により、予告無く価格を 改定する場合が有ります。
御了承下さい。(値下げも 有り得ます) 詳しくは お問い合わせ下さい。

また、現地デーラーに展示車が納まるのは、本年末から来年初頭にかけて、
現時点でのオーダー分については、来春頃に納車の予定(現地)と言われて
います。  尚、車輌やオプションの詳細はこちら。
以上、ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。

britishgreenyokohama@gmail.com