[George Chakiris / West Side Story]
Leonard Bernstein(1918年8月25日~1990年10月14日、満72歳没)。
1943年に New York Philharmonic の Assistant Conductor に就任、
同年11月には 病弱のブルーノ・ワルターの代役として 同フィルを指揮し、大好評を博す。
58年~69年、ニューヨーク・フィル の音楽監督に就任。
70年代半ばに、それまでのCBS専属から、以後、独Grammpohon、EMI と契約、
就任前年の57年、39歳で ウエストサイド物語を発表。
ミュージカルとして NY ブロード・ウエイで初演された。
ヘビースモーカーとして有名で、1日100本の喫煙とウィスキー・1本を日課とし、
また、カラヤンを深く敬愛していた。
日本では 小澤征爾や佐渡裕らが 愛(まな)弟子となる。
ウエストサイド物語 は、バーンスタインの音楽を用いて ミュージカルとして企画され、
当初はイーストサイドのイタリア移民の若者と ユダヤの娘を主人公として考えられたが、
バーンスタインが偶然訪れたウエストサイドの情景からインスパイアされ、
振付師のJerome Robbins と バーンスタイン、劇作家のアーサー・ロレンツに、
作詞家のスティーヴン・ソンダムが加わって ミュージカルとして出来上がった。
そして57年初頭から ワシントンとフィラデルフィアで試演、
その後 Manhattan のWinter Garden Theatre で 57年9月26日に初演を迎えた。
ウインター・ガーデン劇場での公演は 983回を数え、ロビンスの振り付けは トニー賞を受賞。
そして遂に ロビンスとロバート・ワイズの共同で 1961年には映画化されることとなった。
映画は George Chakiris 主演で、プエルトリコ系アメリカ人とポーランド系アメリカ人の
非行少年グループの間で繰り広げられた抗争の中での 愛と葛藤を描いたものになった。
チャキリスは これにより アカデミー賞とゴールデン・グローブ賞も受賞。
映画はロミオとジュリエットをモチーフとする。
冒頭の有名なシーンは当時、西66丁目とブロードウエイの角の工場建物等が撮影に使用され、
後に そこには リンカーン・センターが建設され、62丁目までの間に、
Juilliard(ジュリアード音楽院)やEvery Fisher Hall、Metropolitan Opera House 等、
日本でもよく知られる 様々な施設が立ち並ぶ。
その他の大部分は LA のセットで撮影され、61年10月18日に UA の配給で公開された。
日本では 同年12月23日に封切りされ、その後約2年半に渡り ロングラン上映されている。
なんと 今から55年前のことである。
でも 正に、これが私にとっての "This is New York, Exactly ! " なのです。
この頃、57年には London・Earls Court のモーターショーで Lotus のType14・Elite が
発表され、62年には 同じアールズコートで Type26・Elan が登場。
翌63年には 鈴鹿で 第一回日本グランプリが開催された。
さらに64年、FORD GT MarkⅠが現れ、その後大活躍する事となった。
ウエストサイド物語は ミュージカルとして、現在に至るまで 様々なカタチで 世界中で上演され、
絶える事がない。 また、LP、CD、DVD等を含め、あらゆるメディアでリリースされている。
84年には、声楽家の Josep Carreras(ホセ・カレーラス)らを招いて、
バーンスタイン自身の指揮で アルバムも作製している。
https://www.youtube.com/watch?v=rjxWKL6jhC4 (88min.)
[Songs of West Side Story]
Tonight Maria Cool America Officer Crupki I feel Pretty