2016年1月18日月曜日

Never On Sunday !

   Photo ; British Green Yokohama  Click to enlarge  )

"Never On Sunday" (邦題 "日曜日はダメよ")は、1960年の白黒ギリシャ映画だ。
日本は翌年5月に公開された。 宿で日曜日の朝めしを食いながら、何気に想い出してしまった。

今日は初雪 !?   バーミンガムは薄っすらと雪化粧の日曜日になった。
でも、そんなに寒くないい、東京と同じくらいの感じです。 少し寒いだけ。

この B & B(朝飯付きの安宿)が気に入って、ここ3年ばかり 毎回この時期に泊っている。
爺ちゃんが一人でやってるのだけれど、近くに住む娘が ゲストの朝食を作りにくる。
今迄泊ったどこの B & B より いい !!   なによりも、食事は暖かいまま出してくれるから 旨い。
ありきたりのスタイルだけど、他の宿は ほとんどがバイキング形式で並べてあるから
すぐ冷めてしまうので、ただ腹に押し込むだけになってしまう。

しかも、部屋も食堂も清潔で、まるで新築みたいに いつ行っても綺麗にしているのが嬉しい。
部屋は 3つしかない。 70代後半に見えるピーター爺さんは 愛想もいいし 元気だ。
宿賃は少し上がって£40。 東横インのシングルと同じくらいの値段だが、部屋は3倍以上広い。
毎年行くので 表示の £50 より £10 まけてくれたから、娘の作る朝食を褒めておいたら
翌日の朝食は 皿が熱過ぎるくらいに もっと温っかかった。

モーターショーの会場となる NEC(National Exhibition Centre)は駅と空港に隣接し、
ゆっくり歩くと 宿から30分位はかかるのだけど、朝の散歩がてらに歩いてしまう。
ショーの帰りは、集めたパンフレットや本で やたら重くなる時があるから、
その時は駅前からタクシーを拾うが、運転手のチップを含めても1000円前後だ。
それに、ハイウェイ沿いの 照明もない真っ暗な夜道を歩いて帰らなければならないし。

明日は ロンドンから2時間ほどの訪問先に行くので、その為の資料作りがあるから、
今日のブログでのクルマ紹介は、他のクルマを含め ここ一週間くらいかけて ゆっくりブログします。
既に2000枚以上の写真は撮ってあるので。
レーシングカー・ショーだけど、東京モーターショーよりデカイからね。
レースはイギリスの "国技" だろう。

会場で真剣に観ながら 相手のスタッフと話し込んでしまうと、4日間でも見切れない。
いつも 昼飯を食う暇もないくらいだ。 通路にあるコーヒー屋で一服するだけである。
パーツセクションも充実しているし、レース用でこれだけ揃うのは 日本のショーでは絶対ムリだ。
夕方終わってから、駅の改札の前にあるコーヒーショップで やっと一息つくのが日課になった。
晩飯は会場ですませてしまうか、持ち帰ってゆっくり食べる。 遊んでいるヒマは無い。

......... 仕事ですから !! (我ながら、いい仕事だ ! )

今日はゆっくり朝食タイム。
トマトも ちゃんと暖かい。
左が宿、右が爺さんの住まい。 裏庭にはリスが来る。